初めての月見そば
先週の連休中 白馬でスキーを堪能し
松本市で一泊した我等
滑走中は土の見えていたゲレンデも
きっと真っ白だろうなあと思いながら
前日と打って変わって
雪景色に包まれた道を走ります
国道19号線を進みながら
昼食を摂ることを考え始めました
店案内を見よう! と
コンビニに立ち寄ったのですが
「るるぶ」を見た夫の説明では
お店に到着するまで もう少し 時間がかかりそうだな?
と踏んだ私
「小腹が空いたんですよ」と言いながら
特選豚まん(だっけかな?)を購入しました
ついでにコーヒーも飲み ガソリン満タン(車かっ!)
笑顔でハンドルを握った私
約五分後
夫(半笑い)「お腹、空いたやろ・・・? そこ右折して」
え゛、もう? と、嫌~な予感しかしなかったんですが
夫の行きたかった お蕎麦屋サンが 目の前にありました(笑)
非常に美味しくいただいた「月見そば」
ところで「月見そば」を食べたのって
もしかして 初めてちゃうん?
と思ったけれども
良く考えたら 以前にも食べただろうもん
何となく「月見」とくりゃあ「うどん」が重なるような
妄想を持つので、ネッ
食事前に お通し お茶は二回 出てきました
満腹の私は そばつゆすら完食出来ず 非常に残念でした!
お店の開店直前に訪れた時には
仏頂面だった私
(こんなに近いなら 豚マン食べるなって
何で言ってくれなかったんだ・・・っ!)
な~んて思う心模様は
汚れておりまする
確認しなかった私も悪いし ここはアウェー
確りとした距離感を夫が知る筈も ないのじゃった
むむむ 無念じゃ・・・! と 見上げた空の
そりゃあもう 美しかったこと
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
裾野迄
見得る不思議と
不幸せ
*
日本一の山だから
富士山を見られる機会は
大切にしています
富士と藤鈴呼、の
フジ繋がりで
悦に入っている事も
多いんです
昨夜 夫の発言に
色めき立ちました
「今日、富士山が見えた
冬だから 空気が澄んでいるのか
今までで一番 綺麗だった
写真撮ろうと思って 忘れた」
ぬわにぃいいいいっっつ!!
(色んな意味で)
見られなかったことは
不幸せ、とも言えましょうが
話を聞いただけでも
心は し・あ・わ・せ♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
郵送詩誌 活動中☆
ネットのみならず、作品を形にしたい方 必見です☆
詩・短歌・俳句・川柳・小説・日記・フリートーク、
文字の他に 絵・写真を披露したい方にもおすすめ!
ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」
仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国発送★
見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
読者オンリーもOK
以下に最新号の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
↑ポチッとな~☆↑
| 固定リンク
コメント